スポンサードリンク

355424

顏に大きなシミが出来てしまうと人の目が気になって仕方が無いですよね。そんな時はコンシーラーを上手く使って隠してしまいましょう。

今回は使い方のコツや色選び、どのタイプのコンシーラーをつかったらいいのか写真付きで紹介します。

スポンサードリンク

シミを隠すコンシーラーの選び方

まず大事なのはコンシーラー選びです。少し濃い目のシミを隠すには必ずステックタイプの固いコンシーラーを選んでください。

筆タイプでも何とかならないか管理人も顔にシミがあるときに何度も試してみましたが、スティックタイプが一番キレイに隠してくれます。

その次に大事なのが色選びです。シミを隠す目的でコンシーラーを使う場合は使っているファンデーションやBBクリームと同じくらいの色又はほんの少し暗めの色がシミを目立たなく隠してくれます。

暗すぎる色を選んでしまうと痣みたいになってしまうのでこの微妙な色が難しいのですが、サンプルを貰ったりして丁度いいい色を探して下さい。

自分にマッチした色を見つける事が出来ればシミがそこに本当にあったのか分からないくらいにキレイになりますよ。

ステックコンシーラーの使い方

では早速シミを消していきましょう!

管理人本人は美白化粧水やらレーザー治療で目立つシミを消してしまったので手の甲にあるシミで実践していきます。(というか手の甲のシミも結構嫌ですね…このシミもおいおい消していきたいです。)

まず、私の手の甲がコレ
DSC_0088

小さめではありますが、目立つシミが3か所位ありますね。これをコンシーラーを使って隠していきます。

まず使うのはこれです。マキアレイベルのクリアエステヴェールファンデーション。現在お気に入りの美白ファンデーションです。
DSC_0089
これと同じものじゃなくても大丈夫ですが、リキッドファンデーションを使うようにしてください。粉タイプのファンデだとこの後に使うコンシーラーが上手く馴染んでくれません。

リキッドファンデーションを薄く手の甲に伸ばしていきます。
DSC_0091
クリアエステヴェールは元々そこそこカバー力があるので、これだけで割とシミは目立ちにくくなってくれていますが、もっときれいに隠すためにコンシーラーを使っていきます。

シミがある部分にグリグリと塗りこみます。
DSC_0092
今回は分かりやすいように色が明るいものを使っていますが、本当はもう少し色が暗めのものを使って下さいね。

その後指でトントンと軽くたたいて輪郭をぼかすようにして馴染ませていきます。ここで注意するのが、絶対に擦らない事!トントンと必ず指で馴染ませるようにしてください。擦るとせっかく付けたコンシーラーが剥がれてしまいます。
DSC_0093

色が明るめ、しかも100均の安物を使たので、なじみが悪く使いにくかったですが、それでもずいぶんと目立ちにくくなりました♪

このままでもいいですが、コンシーラーのもちをよくするために仕上げ用のパウダーを使います。使ったのはファンデーションと同じマキアレイベルの仕上げ用パウダー。
DSC_0094

これを軽くトントンとのせていきます。この時も絶対に擦ったらダメです。顔にのせていくような感じに使って下さい。

出来上がり~♪
DSC_0095

どこにシミがあったのか分からないくらいに目立たなくなってますよね。今回はコンシーラーがちょっと安物だったのでこんなものですかね。

→今回使用したマキアレイベルを使ってみた口コミ

顏にシミがあるときに使っていたコンシーラーで個人的にシミが上手く隠れて気に入って使っていたのは、ケサランパサランかカバーマーク辺りを愛用していました。

コンシーラー選びは、ある程度信用あるメーカーで使うのはもちろんですが、一番は自分に合う色があるかどうか。この辺りはいろんな物を使って実際に試してみるしかないので、ドラックストアなどで実際に使ってみて合う物を選ぶのが良いですね。

まあ、今回の100均のコンシーラーでもここまで隠れているので、練習として使うのには100均のコンシーラーでお試ししてみてもいいのかもしれないです。

【注目記事】高濃度ハイドロキノン配合の化粧水でシミが消えた?実際に使ってみた口コミ

まとめ

シミをコンシーラーで隠すときはコンシーラー選びが大事でスティックタイプで肌よりほんの少し濃い色を選ぶのがコツ。

使う順番は、リキッドファンデーション→スティックタイプコンシーラー→仕上げ用パウダーの順で使っていくとキレイに仕上がります。

スポンサードリンク